Aufrufe
vor 6 Jahren

ONELIFE #37 – Japanese

  • Text
  • Onelife
  • Rover
  • Heritage
  • Phev
  • Experiences
  • Discovering
  • Peak
  • Cape
  • Arctic
  • Pioneers
  • Resolution
Land Rover’s Onelife magazine showcases stories from around the world that celebrate inner strength and the drive to go Above and Beyond. For this issue of Onelife we visited Maneybhanjang in the Indian Himalaya, where Land Rover Series Is and IIs rule the roost, we followed the north star to the Land Rover Ice Academy in Arjeplog, Sweden, which offers thrilling ice driving action and bring you the story of outdoorsman Monty Halls and his family who are out with a Discovery for a scenic escape in Ireland.

XXXXXXX HERITAGE LEFT

XXXXXXX HERITAGE LEFT 「シリーズ Iはハンマーのように 頑 丈 だよ。 ボディにサビはこないし、 シンプルだから 修 理 が 可 能 なんだ」 変 化 する 生 活 インドにおけるランドローバーの 起 源 は、コルカタを 拠 点 とす るローバー 社 の 地 元 販 売 店 、デュワーズ・ガレージ&エンジニア リング・ワークスが、 西 ベンガル 州 、アッサム 州 、その 他 の 北 東 地 域 で 紅 茶 の 大 農 園 を 所 有 していた 英 国 企 業 のために、ラン ドローバー 車 両 を 約 1,000 台 輸 入 販 売 したことにさかのぼる。 インドの 独 立 後 、 英 国 企 業 が 撤 退 したため、 多 くの 車 両 は 3 時 間 ほど 離 れたシリグリの 街 で 競 売 によって 売 却 された。 1958 年 、マネバンジャンに 最 初 のランドローバーがやってき た。それまでは、 生 活 は 非 常 に 困 難 だった。ヒマラヤの 高 地 に ある 人 里 離 れたコミュニティまで 生 活 必 需 品 などを 運 んでいた ポニーにとっては 特 に。 四 輪 駆 動 のランドローバーは、その 後 36 年 にわたって 非 常 に 速 くて 信 頼 できることを 証 明 し、マネバ ンジャンの 人 々が 購 入 した 台 数 は 推 定 300 台 を 超 える。 マネバンジャンの 狭 い 表 通 りを 歩 くと、さまざまな 日 用 品 や 軽 食 、 土 産 物 を 売 る 小 さな 店 がぎっしりと 並 んでいる。すぐに シリーズ I と II が 一 列 に 並 んで 停 めてある 場 所 に 出 た。どの 車 も 厳 しい 日 々を 過 ごしてきたのだろう。ほとんどの 塗 装 は 摩 耗 して 金 属 がむき 出 しになり、タイヤの 多 くは 使 用 期 限 をとっくに 過 ぎ ている。だが、 明 らかによく 整 備 されていて、 色 とりどりのス テッカーを 誇 らしげに 掲 げている。ステッカーに 記 された 文 字 は 「グレート・ブリテン」「イングランド・ローバー」「マンチェス ター・ルール」、あるいは 若 干 意 味 不 明 な「チョコレート・ボー イ」、 言 い 得 て 妙 の「ライフライン」と 実 にさまざまだ。 人 口 2,500 人 のマネバンジャンは 観 光 の 町 である。3つのホ テル、それに 数 多 くの 家 が 宿 泊 を 提 供 し、サンダクプーからの 壮 大 な 景 色 を 楽 しむ 32 キロのトレッキングに 訪 れる 人 たちを 迎 え 入 れる。 何 十 年 間 もランドローバーは 町 から 町 へ 生 活 必 需 品 や 乗 客 を 運 び、マネバンジャンの 商 業 の 主 動 力 となってきた。 マネバンジャンで ランドローバーの 最 高 齢 ドライバーの 一 人 である パサン。これほど 困 難 を 極 める 仕 事 はほかの 車 では できないと 固 く 信 じている。 都 市 伝 説 「すべてランドローバーのおかげだよ」と 言 うのは、この 地 域 で 最 高 齢 のドライバーの 一 人 、パサン・ランバだ。 彼 は1970 年 代 からサンダクプーに1 日 2 回 生 活 必 需 品 を 運 び、 帰 りはジャガ イモをマネバンジャンの 市 場 に 運 ぶ 仕 事 を 続 けてきた。これは 決 して 簡 単 なことではない。かつては、 往 復 64キロの 旅 は 最 大 7 時 間 かかる 過 酷 なものだった。 現 在 では、3 分 の2の 道 路 がアスファルトやコンクリートで 舗 装 されて 多 少 快 適 になったも のの、 道 幅 や 勾 配 の 影 響 で 平 均 速 度 に 限 界 があり、 旅 にかかる 時 間 はほぼ 同 じである。 「シリーズ Iはハンマーのように 頑 丈 だよ」と 彼 は 言 い、その 長 32